素数判定
自然数入力が素数であれば、なければを返す。
AKS素数判定法の元となった、フェルマーテストの変法を素直に用いる。すなわち
, が互いに素な自然数とする。このとき任意の自然数について:
のとき、且つそのときに限り、は合成数である (必要十分条件)
これより、とした上でにと素な素数(2,3,5,7,11,...)を一つ選び、に, と異なる自然数を選び、
を判定すれば、が素数であるか否かが判明する
ここでまたはが大きい場合に、比較的高速に計算する方法が存在する。
(w)
Prepared: 20150723
Updated: 2015----
戻る